営業部
営業部では1課~3課、ブランド戦略課があり、国内営業・国外営業・商品企画~マーケティングといった色々な角度からチューリップブランドを広める活動をしています。
手芸が元々好きな人もいますが、ほとんどが手芸や針とは縁のなかった人達が活躍しています。
針や手芸のことは知れば知るほど奥が深くて、仕事をしていくうちにどんどん愛着がわいてきますね。特にチューリップの商品は品質にすごくこだわっているので、使ったら絶対満足してもらえる!という自信があります。

チューリップの強みは自社で商品企画から製造までできること。
展示会などでお客様と話す機会がある時に色々な要望をいただくんです。
例えば手芸の先生から長時間編み物をしていると指が痛くなると聞いて、そこから誕生したのがグリップ付きのかぎ針。すごく評判で、今ではシリーズ化して人気商品になっています。
他にも手が大きい海外の方向けに大きいサイズの針を企画したり、子供向けの商品を開発したり。
実は手芸って子供の教育にたくさんのメリットがあって、創造性や集中力を育てたり、習得や完成に時間がかかるので忍耐力がついたり、1つの作品を作り上げた時の達成感や成功体験を積むことができるんです。
そういった観点から子供でも編み物ができるキットができて、ワークショップなども開いています。
ただ商品を売るだけの営業ではなく、ユーザーの声を聞いて商品を企画するとこから関われる仕事なのでやりがいも大きいです。

営業と一言にいっても、やれることが本当に広くて、企画やマーケティング、商品のパッケージの提案なんかもできます。
ほかにも語学力を活かしたい方は国外営業を希望していただければ、2~3ヶ月に1回くらいのペースで海外へ行けますよ。アメリカ、韓国中国、トルコ、ドイツ、東南アジアなど現在世界55か国以上にチューリップブランドの商品が輸出されているので、どんな外国語も活かせると思います。
たくさんの可能性がある仕事なので、興味がある方はぜひ一度話を聞きに来て欲しいですね!